GROOVER
- グルーバー -


6am Col.4
Lemon

- シックスエーエム レモン -



GROOVER 6am Col.4 Lemon
レンズサイズ 42mm テンプル長 147mm
鼻幅 24mm 全体幅 136mm
価格 ¥39,600
GROOVER 6am Col.4 Lemon

フレーム素材:アセテート
生産国:Made In Japan

変則的な多角形シェイプの6am。
GROOVERらしいAPOLLOノーズが用いられたユニークな形状は、
どこかノスタルジックな感傷に浸らせてくれます。
しかし、このような変則多角形なメガネのヴィンテージは
あまりないのが不思議なところです。

朝6時に誰かを待ってる気分を6amに込めてデザインしました。
そんな朝日に撫でつけ照らされたあなたは何を感じるのでしょうか?
色んな感情が相まっているのでしょう。
人生は一人きりでは手に負えないものなので君を待ちます。



 -日本最古の眼鏡づくりを継承する関東唯一の工場【GYARD】-

日本の眼鏡産地は福井県鯖江市が有名ですが、100年以上に鯖江に眼鏡づくりを伝えたのは東京と大阪の職人達でした。
2011年に東京最後の眼鏡製造工場「敷島眼鏡」が閉鎖され、東京の眼鏡づくりの灯火が消えてしまいました。

2015年にメガネナカジマ社長である中島正貴が、「敷島眼鏡」のクラフトマン達に声を掛け
横浜に関東唯一の眼鏡生産工場【GYARD】を設立しました。
プラスチック&コンビネーションの眼鏡を作らせたら右に出る者はいないと言われる、
敷島眼鏡の元工場長である渡邉修一氏の50年以上の及ぶ眼鏡造りの粋が集められています。

GROOVERはアジア・アメリカなど海外での眼鏡造りの評価が高くなってきました。
生産数の半分以上が海外へ輸出されるため、国内の流通量が年々限られて来ております
。ほとんどの工程を手作業で行う伝統製法で作られているため、年間生産本数も限られます。

GYARDが誇る最高傑作がGROOVERなのであります。

近年、ヴィンテージ眼鏡をそのままサンプルングしたようなクラシックブームが席巻しておりますが、
GROOVERは常に今の気分やムードをプロダクトへ反映させ、デザインに新しい提案を持ったブランドです。
各界のスタイルマスター達に愛用されるGROOVERを是非試されてはいかがでしょうか?

★必ずお読みください★
ソフトケースは国内ジーンズ工場で特別に小ロットで作っており、
ロットや部材の調達上、生地や使用が変更になる事があります。
*フレームバッグもデザイン・使用が変更になることもあります。




GROOVER


"life isn't always a groove!"

誰もが似合うスタイルよりも、Identityを表現するアイウェアをGROOVERは目指します。
人の印象を左右しかねない重要なポジションの眼鏡に「今」満足していますか?
そう  もしかしたらご自身の内実を上手く表現出来ていないかもしれません。
GROOVERは変身するガジェットではありません。あなたのSelf Identityでありたいのです。



GROOVER LENSES


グルーバーは度付きレンズを含め様々なレンズへのカスタムが可能です!
ご希望のレンズを下記のページよりお選びください。


金栄堂レンズ一覧



金栄堂サイト内検索 お好きなキーワードをお入れください。あなたのお探しの商品がきっと見つかります。