WEB担当:那須 丈雄(ナス タケオ)
1977年生まれ 26歳
金栄堂の3代目になります。
魅力ある商品と丁寧な接客で、
お客様の心からの満足を
目指しています。
8月31日
今日で8月も終わりです。こんな寒い夏も本当に久しぶりで皆さんも風邪など引かないように気をつけてくださいね!最近フォーナインズに入れるレンズカラーに関して聞かれることも多いですし、ファッションアイテムとして度なしでカラーレンズを入れて購入される方も多いです。サングラスではなく常時かけれるようなカラーレンズを5種類作ってみました。レンズだけの交換も出来ますのでよろしくお願いいたします!お店では全色試すこともできますよ!
8月27日
当店にボブが登場しました!OAKLEYの店内画像が変わっていますので見てみて下さい!お店でみかけたら可愛がってやってください!同時に岩城滉一さんのご愛用モデルWHY3Lens4ポリッシュド/チタニウムクリアが入ってきました!こういうサングラスはスーツにも合いますし、とても好きなサングラスです!ご来店の際は是非おかけになってみてください!
8月23日
昨日出張をかねて取材をしてまいりました。今回は様々な場所でのレンズレポートをUPします。サングラスやメガネの使う環境が人によって様々ですのでそれに適したカラーも人によって全く違ったものになります。状況に合わせてカラーを考えることがとても重要だと思います。順次UPしていく予定ですのでお見逃し無く!
8月21日
OAKLEYのRXレンズに新たに偏光レンズが加わりました!VR28ポラとVR28BlackIridiumポラの2色!OAKLEYの偏光は「割れない」という安心感のあるレンズです。今回はVR28をベースにしたカラーでコントラストも非常にはっきりする2色がリリースされました!明日の午前中は出張でおりませんが午後からはおります。
8月19日
オークリーのオリジナル加工として第1弾から第3弾まで出来るようになりました!ベンチレーション加工というのは今回のオークリーの新型レーシングジャケットにも採用されています。理由はもちろんレンズの曇りを抑えるため。スポーツをして汗をかかない競技はありません。汗をかいても快適な視界を得るための加工です。せっかくオークリーのサングラスやメガネでも曇って邪魔になってはどうしようもありません。常に最高の視界を得るためにオリジナルベンチレーション加工、ついに開始します!
8月16日
オークリーのオリジナルカスタムを開始いたしました!先日WJのようなストラップがないかと問い合わせがあったり、MTBでどうしてもずれないサングラスが欲しいとの要望がありましたので特殊加工をほどこし、XXやレーシングジャケットにストラップをつけれるようにしました。スポーツには様々な状況があり、要求される事も多数あります。オリジナルTUNE UPとともに金栄堂ではオークリーをカスタマイズします!
8月14日
オークリーのオリジナルTUNE UPを開始いたしました!様々なスポーツや環境がありますが、その状況に合わせてオークリーをカスタムメイドいたします。当店でお求めいただきました商品に関しましてはすべて無料でカスタムさせていただきます。お問い合わせも随時受け付けておりますので、是非お気軽にご相談くださいませ。
8月13日
ついに入荷!フォーナインズS-208T。格好いいですよ!はじめて現物を見ましたが、従来のS-201Tシリーズのイメージを受け継ぎながらも全くイメージの違うフレームです。またホールド感も以前と比較すると更に掛けやすいつくりになっております。すでにメーカーでも受注が多すぎて完全欠品状態。S-208T、いよいよ発売開始です!
8月12日
いよいよお盆です。今年は夏が無かったような気が・・・。やっぱり暑い時期は暑くなってもらわないとおかしくなっちゃいますよね。当店に今日レーシングジャケットPROのダークグレーが入荷!PROシリーズということで今回はWJタイプのノーズピースとベンチレーションが特徴。曇りが少なくなり、機能性も十分!新しいレーシングジャケット、是非お試しください!
8月10日
フォーナインズ+TALEX偏光レンズの第2弾を作りました!前回のサングラスが好評でしたので、第2弾を出しました。目の疲れというものがかなり多くなるこの時期。太陽光が強く、アスファルトの反射や照り返しなどとにかく眼精疲労を訴える方が少なくありません。少しでも目の疲れが軽減できればと思って作りました。フォーナインズと組み合わせることでメガネを掛けることでの顔への負担も最小限のつくりになっています。是非お試しください!
8月9日
ついにファン・パブロ・モントーヤのシグネチャーモデルが入荷しました!FMJ+よりも光沢があり、白っぽい感じがします。サインも今までのシグネチャーモデルと比較するとやや濃いような気もしますが・・?モントーヤがF1界でさらなる活躍をするのにいっそう期待がかかるサングラスですね!
8月7日
オークリーのサングラスが大量に入荷しました!オークリートップページの店内画像が変わりました。これでサングラス・オプサルミックフレームともにかなりバリエーションが増えました。これからファン・パブロ・モントーヤのシグネチャーなども続々入荷予定になっております。新着情報をお見逃し無く!
8月5日
やっとフォーナインズのS-503T,S-510Tが入荷しました。かなり人気がありメーカー在庫もほとんど無かったためしばらく抜けていましたがS-503Tはこれで全カラーそろいました。それにしてもS-208Tの発売が待ちどうしいですね!明日は店舗定休日になりますのでお気をつけ下さい。
8月4日
オークリーのオリジナルスポーツレンズのイメージがわかないとご指摘があったのでページ内に画像をアップしました。実際今までオークリーを度入りに出来なくてあきらめていた方は是非当店のオリジナルスポーツレンズをお試しください!
8月3日
金栄堂オリジナルサングラスとしてオークリーのジュリエットプラズマ/チタニウムクリアを作りました。この組み合わせは日本限定生産版として出たものですが、チタニウムクリアはRXレンズではサポートされていないので見かけた方も少ないのではないかと思います。問い合わせも多かったのでそれなら作ってしまおう!と思い、限定数ですが販売させていただきます。かなり格好いいですよ!
8月1日
8月に入ったというのにまだ梅雨明けしていない珍しい年ですね。けれども蒸し暑さはそれなりで汗ばむ日が日に日に多くなってきています。はやくすっきりした天気になって欲しいものです。HP上でフォーナインズの最新作・S-208Tの詳細を公開しました!今回のフレームはまた今までと違った構造になるようです。当店にはもちろん全バリエーション入荷します。予約も受け付けておりますのでよろしくお願いいたします。
7月31日
ついにマトリックスサングラス入荷です!待ちに待ったサングラス。すでに予約もかなり入っております。キアヌのかけているネオはもちろん一番人気ですが、今回はトリニティ・エージェント・ツインズがついた4本セットでの販売です。予約をだいぶいただいたためすでに残りわずかとなってしまいました。でもかなり格好いいサングラスです。この機会をお見逃し無く!
7月29日
出家しました。・・・というのは冗談ですが、久しぶりに髪を短くしようと思ったら坊主になってしまいました。この髪型は賛否両論ですが自分は朝起きてから何も手入れしないですむので結構気に入ってます。寝癖もつきようがありませんので(笑)。坊主はさわり心地がとってもいいですね(自分で言うのもなんですが)。髪型に合わせてOAKLEYのWIRETAPを作ってみました。がっしりとした掛け心地で使いやすいフレームです。オプサルミックフレームでは当店では一番人気のフレームです。今月ももう終わってしまいますが、来月からいよいよ暑くなってきそうです。オークリーのサングラスもかなり入荷しておりますので是非ご覧下さい。
7月28日
ついにフォーナインズの新作リリースが決定しました。それも最も人気の高いS-201Tシリーズに新たにS-208Tという商品が加わります。実は私もまだ現物は見ていないのですが、機能性、デザインともに全く新しいつくりになるようです。発売は8月中旬予定。すでに予約済み。もちろん全カラー入荷予定です。詳細がわかり次第UPする予定ですのでお見逃し無く!
7月25日
九州も梅雨明けし、山形も梅雨明け間近というところです。先日、オークリーのRXレンズとともに、TALEXのドライブテストもしてまいりました。そこで、今人気のモンスタードッグでTALEXを入れて新しいサングラスを作りました。サングラスの本当の機能性がこれだ!って感じです。かなり掛け心地もいいですし、とにかく見やすいです。お試しあれ!
7月24日
オークリーのRXレンズのドライブテストをしてまいりました。最近ぱっとしない天気の山形ですが、やはりまぶしいと感じることが多くなってくる季節でもあります。また、曇天の日にも活躍するレンズなんかもありますし、用途で使い分けるということが一番大切なのかもしれませんね。
7月21日
鶴岡市に行ったとき、とても感動したことがありました。信号機に備え付けられた押しボタン。押すと青の時間が長くなり、高齢者や体の不自由な方が横断しやすいように設置してあるもの。こういったものがあると住みやすい町なんだろうなあとしみじみ思いました。鶴岡市致道博物館前にあります。とってもいい町でしたよ!また行きたいです。メガネのことを考えると、様々な悩みを持っている方がたくさんいらっしゃいます。そういった悩みを解決できるもの、手助けできるメガネは・・・詳しくはこちらをご覧下さい!
7月19日
先日山形県鶴岡市に行ってまいりました。町並みも海もとてもきれいで感動して帰ってきました。湯野浜海岸にも行って偏光レンズ、オークリーのレンズの性能をチェックしてきました。トップページから参照してみてください。それぞれの特徴がよくわかります。
<過去のコメント>




金栄堂サイト内検索 お好きなキーワードをお入れください。あなたのお探しの商品がきっと見つかります。